インタビュー

Interview

未経験から訪問介護ヘルパーへ/何度も同行訪問してもらえて安心しました

訪問介護事業部 パート / 2022年入社
尾﨑 翔子

\わたしはこの時間帯で働いています/

平日のみ、9時~14時で週4日程度

尾﨑さんが訪問介護を目指したきっかけは何でしたか?

私が訪問介護を目指したきっかけは同居していた祖母の在宅介護です。年々介護度が上がり、介護未経験で知識が乏しい自分には難しく、お互いに苦しい時がありました。そんな折、県主催の介護基本技術講習会に参加し、介護を学びたい、介護職として働いてみたいと興味が湧きました。それまでは栄養士の資格を活かし、栄養士や調理師として働いていましたが、訪問介護であれば子育て・介護・家事と仕事の両立ができ、祖母の介護に役立つ知識や技能が身につくのではと考え、思い切って退職し、初任者研修を受講して現在の訪問介護の仕事に就きました。

訪問介護の仕事をやっていて良かったと感じる瞬間はありますか?

お客様からの感謝の言葉になによりやりがいを感じ、やる気にさせていただいています。少しでも生活のお手伝いをし、快適に過ごしてほしいと考えながら働いています。「あなたの掃除をしている音を聞いていると元気が貰えるのよ、いつもありがとう」と言われたとき、役に立てている、この仕事を続けていきたい、と心から思いました。もちろん注意を受ける時もありますが、人生の先輩方の話は自分を成長させてくれるのでしっかりと受け止め次のステップに繋げようと前向きに考えられるようにもなりました。

ビリーブへはどういった経緯で入社されたのですか?

介護業界は未経験だったので、社会福祉協議会に相談し何社か訪問介護の会社を紹介していただき、見学・面談をお願いしました。育児・介護の両立、介護知識や技能の習得を限りある時間の中で働ける会社、会社訪問した時の雰囲気が自分には合っているのではないかと感じ、ビリーブへの入社を決意しました。入社後は、私が訪問する際に社員さんが何度も同行してくれて、未経験スタートではありましたが身体介護の技術を身につけることができました。不安なことは質問すると丁寧に教えてくれるのでお客様の訪問に不安なく行くことができています。

訪問介護部門では、お休みの希望はいつまでに、どのように伝えていますか?

前月25日付近をめどに提出するようにしています。子どもや自身の体調不良の際はメールなどで早めに連絡をして相談しています。即時に勤務変更の対応をし、快諾してくださるのでとても助かっています。

訪問介護ヘルパーの仕事を検討している方へメッセージをお願いします

訪問介護はスキマ時間を有効活用できるので育児や介護中でも働きやすいと思います。一人で訪問してケアをするのは不安を感じるかもしれませんが、そこは社員さん達や先輩ヘルパーさん達が丁寧に教えてくれるので解消されると思います。分からないことは何度聞いても優しく教えてくれるので安心して働けます。自分の時間を大切にしながら介護の知識を得ることが出来るのでビリーブに転職してよかったです。一緒にお仕事できる日を楽しみにしています。